皆さんこんばんは!
ハム太郎です🐹
今回は宅建試験勉強の進捗報告を行います!
いよいよ今月末に迫りました宅建試験。
流石に焦りが出て来ています😅
合格率15%の国家資格は中々手強いですね💦
11月は過去問を重点的に解きましたので簡単に振り返ります。
↓↓前回の記事はこちら↓↓
宅建資格
⑴11月勉強時間
対象期間:11/1(日)〜11/30(月)
勉強時間:22.5時間
⑵累計勉強時間
累計期間:4/12(日)〜11/30(月)
勉強時間:124時間
⑶残日数
2020年10月18日(日)まで・・・
2020年12月27日(日)まで・・・
あと26日!
⑷所感
11月は22.5時間宅建試験の勉強の費やしました。
過去問をひたすら解いた1ヶ月でしたので自然と勉強時間も増えましたね。
1回2時間で復習も入れると3時間は要しますので中々のボリュームです。平日に連続3時間は流石に作れませんので1時間ずつ分けての勉強方法になってしまいましたので本番にどう影響するかは少し不安ですね……
さて、11月末時点の進捗状況は以下の通りです。
Ⅰ.テキスト1周目
①民法等
②宅建業法➡︎〜4月
③法令上の制限
④その他関連知識
Ⅱ.テキスト2周目&問題集1周目
①民法等➡︎〜5月
②宅建業法
③法令上の制限➡︎〜6月
④その他関連知識➡︎〜7月
Ⅲ.問題集2周目
①民法等➡︎〜8月
②宅建業法
③法令上の制限➡︎〜9月
④その他関連知識
Ⅳ.過去問題集1周目
H20〜23年度➡︎〜10月
H24〜R1年度➡︎〜11月
Ⅴ.過去問題集2周目➡︎〜12月
赤字は勉強が進んだ所で、青字は計画です。
勉強計画通り11月中に過去問の1周目を終わらせました。
それと同時に絶望感も……😱
過去12年分解いて1回も合格点に達しなかったという😅
いや〜これは厳しい。
明確な合格ラインは決まっておらず概ね7割程度得点できれば合格圏内に入るようなのですが、最高点が50点中31点で6割までしか取れていません。
半分くらいは7割を取って当日の問題次第で……というのを想定していましたのであと3週間でどれだけ7割に近づけられるかが勝負になりますね🔥
これから過去問2周目には入りますが何となく自分の苦手分野が分かってきました。
それは『民法』です。
やはり判例に基づく問題が多く、色々なパターンを覚えておかないと太刀打ちできないのが大変ですね😅
残り3週間は過去問2周目を解きつつ、苦手意識のある民法を重点的に学んでいきたいと思います!
約8ヶ月勉強してきましたので力を出し切れるように残りの時間頑張っていきたいと思います💪
応援よろしくお願いします🥺🥺🥺
ご愛読ありがとうございました😊