皆さんこんばんは!
ハム太郎です🐹
今回は愛馬近況報告記事を書いていきたいと思います!
5月、6月とハム太郎厩舎の面々は静養中ですが、ここに来て動きがありました!
予想どおり最初に出走予定が出たのはビオグラフィア🏇
昇級戦初戦になりますのでどこまでやれるか気になるところです🫣
他の愛馬にも動きがありましたので合わせて見ていきましょー!
↓↓以前の記事はこちら↓↓
愛馬近況報告6/21
====================================
ビオグラフィア
父 :ルーラーシップ
母 :イストワール
母父 :サンデーサイレンス
性別 :牡馬
馬齢 :5歳
厩舎 :松下武士(13勝、全国リーディング45位)
募集金額:5万円
誕生日:1/29
戦績 :2-1-3-7
クラス:2勝クラス
賞金 :2,039万円
回収率:102%
【クラブ近況】
23/6/6 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンタ―調教を行っています。「中京開催に向けてそろそろ移動ということになりますので、この中間はさらにピッチを上げて調教を行っています。坂路では1本目に15-15、そして2本目に14-14を乗るというメニューを取り入れていますが、疲れも見られずここまで順調ですね。コンスタントに乗りながら態勢を整えていきます」(NFしがらき担当者)
23/6/13 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンタ―調教を行っています。「この中間は坂路で1本目に15-15を乗り、2本目はそこから終いを13秒くらいまで伸ばしています。馬は非常に元気で体調も良さそうですし、引き続き脚元など馬体の異常もありません。あとはいつ声がかかってもいいようにしていきたいと思います」(NFしがらき担当者)
23/6/15 松下厩舎
14日に栗東トレセンへ帰厩しました。15日は軽めの調整を行いました。「牧場での調整も順調とのことでしたから、中京2週目に向けて水曜日に帰厩させました。今日から軽く動かしているので、週末あたりから徐々に時計を出していこうと思います」(松下師)7月8日の中京競馬(インディアT・ダ1400m)を目標にしています。
23/6/21 松下厩舎
21日は栗東坂路で追い切りました(55秒4-39秒8-25秒3-12秒7)。「帰厩後は先週末に坂路で56秒5-12秒7という時計を出しており、順調に立ち上げることができています。今朝は坂路で馬なり程度の追い切りを行いました。いい感じで動けていたのですが、まだちょっと馬体には余裕がありますから、来週はしっかり負荷をかけていこうと思います。今回の鞍上は西村淳騎手に依頼をしています」(松下師)7月8日の中京競馬(インディアT・ダ1400m)に西村淳騎手で出走を予定しています。
【短評】
状態が整ってから入厩までが早かったですね。
入厩後も変わらず順調な様子でその流れのまま次走予定が決まりました!
中京コースは3度目になりますがこれまで好走歴がなく相性的にはなんとも言えませんね。
ただ、平坦なコースを得意としていますので内枠を引ければ早めに抜け出して粘る競馬を見せてくれるかもしれません。
前走のような追い上げる競馬も良いですがコース形状的に内に進路を取るのは必要不可欠でしょう。まだ出走まで2週間ありますので万全な状態に仕上げてもらいたいですね。
====================================
パーカッション
父 :イスラボニータ
母 :ティンバレス
母父 :ウォーエンブレム
性別 :牡馬
馬齢 :4歳
厩舎 :田中博康(15勝、全国リーディング33位)
募集金額:4.5万円
誕生日:1/22
戦績 :2-0-1-7
クラス:2勝クラス
賞金 :1,764万円
回収率:98%
【クラブ近況】
23/6/6 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「慎重に立ち上げてきていることもあってか今のところ不安に思うことはあまりないですね。とはいえ、背腰やメンタルなど、これまでも万全と言える状況にあったわけではありませんから、今後も丁寧にジックリと動かしながら少しでもいい状態をつくっていけたらと思っています」(天栄担当者)
23/6/13 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「丁寧に動かすように心がけていますが、メンタルは相変わらずですね…。調教自体はコンスタントに行えていますけれど、馬の精神状態はお世辞にも良いとは言い切れないので、このあとも番組優先ではなく、あくまでも馬の様子を優先しながら対応していきたいと思っています」(天栄担当者)
23/6/20 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「馬の様子を慎重に見極めながら日々の調教を行うようにしています。乗れないわけではないのでその点での心配はないものの、メンタル的には安定せずちょっと苛々して、時には人を落としかねないようなところもありますから、これからも気を付けて接していきます」(天栄担当者)
【短評】
ここに来て精神面についてのコメントが増えてきました。元々気性難で去勢した過去がありますし、ぶり返してしまっているようでやや心配になります。それでもある程度の闘争心はサラブレッドには必要だと思いますので天栄のスタッフの皆さんには上手くコントロールして仕上げてもらいたいです。
===================================
スマイルオンミー
父 :ルーラーシップ
母 :スペルオンミー
母父 :ダイワメジャー
性別 :牝馬
馬齢 :4歳
厩舎 :尾関知人(11勝、全国リーディング55位)
募集金額:4.5万円
誕生日:1/21
戦績 :2-3-0-4
クラス:2勝クラス
賞金 :2,417万円
回収率:134%
【クラブ近況】
23/6/8 NF早来
軽めの調整を行っています。「トレッドミルでのキャンターを開始しています。今のところ変わった様子はないものの、先週もお伝えしたように負担がかかっているのは間違いないので、慎重に進めていきたいです」(早来担当者)
23/6/15 NF早来
軽めの調整を行っています。「トレッドミルでのキャンターを取り入れていますが、負荷が掛かりすぎないよう、常歩に留める日も設けています。今しばらくは軽めの調整となるでしょうが、無理せず馴染ませながら進めていきたいです」(早来担当者)
23/6/21 NF早来
軽めの調整を行っています。「基本的にはトレッドミルでのキャンターを取り入れた翌日は常歩に留めるなど、週の中でも緩急をつけて運動メニューを組んでいます。今のところ変わった様子は見られませんが、近いタイミングで定期の獣医師チェックを予定しているので、そこで歩様を中心にしっかり見てもらいます」(早来担当者)
【短評】
スマイルオンミーは引き続き慎重に経過観察を行なっています。良い意味で変わらないようですので焦らず進めてもらいたいですね。
次回の獣医師チェックが気になります。
====================================
セントメモリーズ
父 :エピファネイア
母 :ネオフレグランス
母父 :ネオユニヴァース
性別 :牝馬
馬齢 :2歳
厩舎 :斎藤誠(20勝、全国リーディング7位)
募集金額:10万円
誕生日:4/5
戦績 :0-0-0-0
クラス:未出走
賞金 :0万円
回収率:0%
【クラブ近況】
23/6/6 NF天栄
周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週あたりから登坂していますが、ガクッと来るようなことはありません。それに伴い今週登坂する際はもう少しだけ進めてみて15-14くらいで乗ってみています。まだ何とも言えない状況ではありますが、この後もコンスタントに乗り、体力を養っていけたらと思っています」(天栄担当者)
23/6/13 NF天栄
周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「じわりじわりと乗り進めてきていますが、動かしている中での感触では、どちらかというと母似かなと思えます。気持ちの面が特にそうで、さらには、体を見てもちょっと詰まり気味ですから、心身、両方を考えると距離の適性は短めのところにありそうですね」(天栄担当者)
23/6/20 NF天栄
周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「調整自体は大きなトラブルなく進められていて、今のところ順調と言えるかなと見ています。先日、斎藤調教師に現状を報告しまして、今後についても相談しました。現状はお母さんのイメージで短めの条件を考えたほうが良さそうかもしれませんということと、早ければ来月後半くらいの競馬をイメージしていますということもお伝えしたところです。ご理解いただき、来月中の入厩を検討いただけるということでしたので、この後も順調に持っていけたらと思っています」(天栄担当者)
【短評】
7月後半の競馬を予定していることが言及されました。その一方で母の仔らしく性格的な難しさも出始めていて、適性距離についても1200〜1400mを示唆するコメントが出ました。
各方面で賛否両論が出ていますが最も近くで馬のことを第一に考えている人が言う言葉は信憑性が高いと思いますのでどの距離でデビューしたとしても全力で応援したいと思います!
====================================
以上で愛馬4頭の近況報告は以上になります!
遂に7月からビオグラフィアとセントメモリーズの出走が見れそうですのでとても楽しみです。
もしセントメモリーズのデビュー戦の日程が合えば新潟にでも足を運んで全力応援をしたいと思います📣
ご愛読ありがとうございました!
※画像・コメントは株式会社キャロットクラブ様ホームページより。
許可をいただき掲載しております。