皆さんこんにちは!
ハム太郎です🐹
とあるところにこんな儚い記事を書いていたハムスターがいました・・・
最大の目標は
点数を絞って3連単超万馬券を当てること!
そのためには様々なファクターから荒れる要素・条件を絞り出す必要があります。
そこで!!
過去2年(2018年1月〜2019年12月)のレース結果から3連単超万馬券(払出しが50万円以上)のレースを抽出して分析することにしました!
抽出方法ですが、私は競馬集計ソフトを持っていませんので
全レース結果に目を通して自力で抽出しましたε-(´∀`; )
その数なんと、
7000レース弱!!!笑
非常に効率が悪い作業でしたが慣れると意外とサクサク出来ました笑
まだまだ分析するにはn数が足りてないと思いますので時間がある時に更に遡ってデータを集めていきたいと思います。
今回の検証では色々な要素に分けて分析を進めているわけですが、今回は
芝・ダート別の傾向
を見ていきたいと思います。
是非お付き合いください^o^
3連単超万馬券〜競馬場別芝・ダート編〜
⑴競馬場別高額払戻率
※対象期間2018年1月〜2019年12月
まずは競馬場別の高額払戻比較から。
全体の平均は5%ですので3開催(36レース)で2レース程度の発生率となります。
平均以上の発生率を叩き出しているのが高確率から順に福島、小倉、新潟、中山、東京です。逆に低確率(堅め決着)なのが中京で半分程度の発生確率になっています。
ですが、これらの集計は12/8(日)までの集計結果ですので中山、阪神、中京については今後率を上げる可能性があります!
特に中山に関しては既に5.8%の高確率ですのであと3週間で高額払戻連発の可能性もあります(^○^)
そこは注視していきたいと思います💡
⑵芝・ダート別高額払戻率
※対象期間2018年1月〜2019年12月
次に芝・ダート別の高額払戻の割合を見ていきたいと思います。
注目は福島、小倉の芝と中山のダートでしょう。8%というのは12レース中1レース程度の確率ですので1開催あたり1レースは大荒れするという計算になります。
また中山のダートに関しては残り3週間ありますのでまだまだ超万馬券を獲得できる可能性は十分残されています。
狙い目は中山ダート
これは間違いないでしょう。
では
中山ダートの中でもどのような条件の時に荒れやすいのか?
それについては次回以降掘り下げて考察していきたいと思います(^^)
⑶まとめ
・3連単50万馬券は5%程度の発生率
・平均以上の発生率は福島、小倉、新潟、中山、東京
・ダントツ最下位(堅い決着)は中京
・福島・小倉の芝と中山のダートは8%程度の発生率(12レースに1レース)
今後色々なファクターで検証を進めていきたいと思います♫
ご愛読ありがとうございました😌