皆さんこんばんは!
ハム太郎です🐹
今回は以前記事にした決算またぎ三番勝負の結果発表をしていきたいと思います!
決算またぎ三番勝負結果発表!!
⑴2743 ピクセルカンパニーズ・・・△
11/12(月)引け後の決算発表で赤字縮小とBANDAI NAMCOとのカジノゲームマシン「鉄拳」の共同開発発表とインパクト大なIRが飛び出し、PTSは一時ストップ高付近の460円まで上昇しました。この時点で前回の記事を書いたのでそれこそ勝ち確定だと思い、意気揚々と13日の株式取引に臨んだらまさかの前日比▲15円の終値367円。翌日の14日には▲13.35%を記録して318円で終わりました。
15日は少し盛り返し前日比+6円の324円で終了しました。
この結果には本当に驚きで市場の評価はこんなものなのかと痛感しました。ですが、以前述べたようにピクセルカンパニーズが手掛けようとしてる分野は日本ではブルーオーシャンです。
ここまで株を通してワクワクさせてくれる銘柄は他にありませんので陽の目を浴びるその日まで持ち続けたいと思います!
(当然ですが先日の大幅下落で買い増しまくりましたw)
今後の展望に期待大です✌︎('ω'✌︎ )
⑵6538 キャリアインデックス・・・◎
11/13(火)引け後の決算発表で経常利益は前年比28%を記録したものの、計画に対する進捗率は45.6%にとどまりました。前回の決算発表からそこまで上方修正されたわけではありませんでしたが市場の評価は思ったほど高く、14日にはストップ高を叩き出しました!自身初のストップ高を経験してめちゃくちゃ嬉しかったですが、翌日の動きが気になってネットで調べまくりました笑笑
個人的には市場が過剰反応している印象でしたので少しでも上がったら早く売ろうと思い、前場開始直後に1650円で売却しました。
しかし、売却後も株価は上昇を続け、高値1790円、終値1704円を記録して株売買のタイミングは本当に難しいなと痛感しました( ̄▽ ̄;)
ですが、利益がかなり出ましたので結果オーライです♫
P.S.売却した余力で悪決算の3197すかいらーくを買いました!(株主優待付近まで上昇することは確実ですので)
6538 キャリアインデックス
12日購入1390円
13日終値1276円
14日終値1576円
15日売却1650円
15日終値1704円
⑶2158 FRONTEO・・・✖️
11/14(水)引け後の決算発表で第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は2億9900万円の黒字(前年同期は6億8600万円の赤字)に浮上し、通期計画の6億円に対する進捗率は49.8%となりました。前回の決算で今回黒転するのは予想されてましたのでどこまでの伸びを見せるかが勝負でしたが、市場予想を下回ったため本日は相当売られてしまいました。15日は前日比△81円の終了し、10月末の世界同時株安以来の安値を記録しました。
市場予想がどうであったにしろここまで売られるのかと悲しくなりました、、、
赤字経営が黒字に転じたにも関わらずこの大暴落を見て、株の値動きを予想するのは本当に難しいなと思いました(;´д`)
ですが、FRONTEOが取り組んでいる事業は将来的に必ず注目を浴びる内容だと考えます。
上述のピクセルカンパニーズではないですが、いちファンとしてこれからも応援していきたいと思います!
決算またぎ三番勝負の結果発表は以上です!
結果は1勝1敗1分とそこそこの結果は得られたのではないかと思います。
あとはくすぶったピクセルカンパニーズとFRONTEOの逆襲を待つのみです、、、( ̄∀ ̄)笑
今後も面白そうな銘柄がありましたらまとめてみようと思いますのでその時はまた見てください( ´ ▽ ` )
ご愛読ありがとうございました😊