ハムスターブログ🐹〜ハムハムしながら競馬と株を嗜む〜

ハムスター似の筆者が書くブログです。主に競馬初心者の方に向けて、競馬の楽しみ方や予想方法など書いていきたいと思います。また最近始めた株についても書いていけたらと思います(´∀`*)※ハムスターに関しては記載しません

MENU

株初心者が伝える!!株主優待銘柄取扱説明書!?ホールドorリリース!

f:id:yutaro2050016:20181119195210j:plain

 

皆さんこんばんは!

ハム太郎です🐹

 

今回は株主優待銘柄の取り扱い方について書いていきたいと思います!

なぜこの記事を書こうと思ったかというと先日悪決算で暴落したすかいらーく(3197)を安価で拾えたからです笑

株を始めた当初は株主優待銘柄に憧れて飲食系の企業を色々見てはいたのですが、全体的に株価が高いため手を出せずにいました。

そんなこんなで8ヶ月が経った先日、ひょんなことから手に入れたすかいらーく株。

12月末の株主優待まで1ヶ月前というベストタイミングで手に入れられましたのでハッピーな気分になりました!

しかし、ある疑問が湧いてきました。

それは

株主優待を受けた方が得なのか、それとも株主優待直前に売却した方が得なのか

ということです!

そこで、過去の傾向も含めてどちらが得なのかを検証してみたいと思います!

 

 

株主優待銘柄の取扱説明書

 

 

 

株主優待銘柄とは

まず株主優待銘柄とは決められた月の決められた日までその企業の株式を保有していると、自社商品や株主優待券をもらえる銘柄のことを指します。

株主優待銘柄は多く存在しますが中でも人気なのが飲食系の銘柄です。

 

①3197 すかいらーく

株価:1758円

保有数:100株

権利確定月:6月末、12月末

優待内容:飲食代割引カード3000円分(年2回)

配当利回り:3.4%

 

②9861 吉野家ホールディングス

株価:1892円

保有数:100株

権利確定月:2月末、8月末

優待内容:300円分サービス券10枚(年2回)

配当利回り:3.2%

 

③7412 アトム(コロワイドグループ)

株価:999円

保有数:100株

権利確定月:3月末、9月末

優待内容:2000円分株主優待カード(年2回)

配当利回り:4%

 

 

株主優待目当ての長期ホルダーにとっては売るタイミングはあまり関係ないと思いますが、私のような短期取引をする人はどうしても利益が出る方に気持ちが揺らいでしまいます笑笑

ですがよく利用する飲食店なら株主優待で食事をしてみたいものですね( ´ ▽ ` )

 

 

株主優待権利獲得の流れ

では株主優待を受けるにはどのようにすれば良いのでしょうか?

それは

権利付き最終日まで株式を保有している

ことが条件です。

権利付き最終日とは一般的に

"権利確定日の3営業日前"

のことでこの日まで株を保有していれば株主優待を受けることができます。

注意が必要なのは権利確定日が土日祝の場合株式市場が開いていないため、権利確定日自体が前倒しになるというところです。

権利付き最終日については認識を間違えると大変なことになりますのでこちらのサイトを参照願います!

www.kabuyutai.com

 

権利確定日のタイミングにさえ株式を保有していれば株主優待を受けることができますので、その翌日の"権利落ち"は株価が下落することが多々あります。

つまりこの権利付き最終日と権利落ち日の株価変動を見極めて株式売買することが非常に重要なのです。

 

 

⑶権利付き最終日後の値動き(過去5回)

では、実際に3197すかいらーくの過去5回の権利付き最終日と権利落ち日の株価変動を比較してみたいと思います。

 

権利付き最終日➡︎権利落ち

①2016年上期

6/27(月)➡︎6/28(火)

終値1294円➡︎始値1249円終値1278円

終値前日比▲16円

 

②2016年下期

12/27(火)➡︎12/28(水)

終値1631円➡︎始値1599円終値1560円 

終値前日比▲71円

 

③2017年上期

6/27(木)➡︎6/28(金)

終値1654円➡︎始値1635円終値1631円

終値前日比▲23円

 

④2017年下期

12/26(火)➡︎12/27(水)

終値1628円➡︎始値1596円終値1614円

終値前日比▲14円

 

⑤2018年上期

6/26(火)➡︎6/27(水)

終値1673円➡︎始値1616円終値1630円

終値前日比▲43円

 

 

ほとんど始値よりも株価を上げて引けを迎えてるようですので終値で比較してみました!

比較してみると明らかに権利落ち日に株価が下落しているのがわかると思います。

特に2016年下期に関しては下落幅71円、下落率4.4%ですので中々の落ち方ですね。

ですが、年によっては10円〜20円の下落幅の年もありますので平均を取ってみると

 

平均▲33円

 

でした。

非常に微妙ですね笑

株主優待が3000円分で下落幅が3300円。

どっちもどっちですね笑

 

2018年下期の権利付き最終日➡︎権利落ち日は以下の日程になります。

12/25(火)➡︎12/26(水)

さて、来月はどのような値動きを見せるのでしょうか?

 

 

⑷ホールド?orリリース?

ではこの過去5回の傾向を比較してすかいらーく株をホールドするのか、それともリリースするのかですが、私はリリースしようと思います。

正直過去5回の結果を見てもどちらでも損得ない感じは受けましたが、今回は悪決算が先日発表されたばかりですので12月末の権利落ち日は例年以上に下落すると思います。

ですので今回は様子を見て権利付き最終日前に売却しようと思います。

前回の値動きを見ると権利付き最終日の1週前あたりに直近の高値を記録して、そこから権利付き最終日まで下降するという動きをしていましたので、12/17(月)〜19(水)辺りに売却するのがベストだと考えます。

これ通りに上手くハマってくれると良いのですが、、、笑

 

 

 

私の考察は以上です!

皆さんいかがでしたか??

今回は株主優待を受けない方向で検討していますがまた別の銘柄で株主優待を受けられそうなチャンスがありましたらチャレンジしてみます!

(その時も過去の比較はすると思いますが笑)

 

 

皆さんも是非株主優待銘柄の購入を検討してみてください(*^o^*)

 

 

ご愛読ありがとうございました😊