皆さんこんばんは!
ハム太郎です🐹
今回は株初心者の私が考える
株式投資での儲け方や鉄則
について書いていきたいと思います!
※まず大前提ではありますが、これはあくまで持論ですので必ず儲けられるといった保障はありません。私も現在実践&検証中です笑
株初心者の方への指南書になれば良いと思って書いていますので参考までに目を通して見てください(^o^)
株式投資の鉄則
⑴資産が5倍、10倍になることはない!
これは株を始めて痛感していることですが、
株はギャンブルではなく資産運用
ですので5倍、10倍といったスピードで増えることはまずありません。
仮にある銘柄の株価が倍増したとして、そのような銘柄を運良く2.3銘柄保有していない限り資産を5倍にも10倍にも増やすことは不可能です。
ではどのくらいの利率を目標にするべきか?
一般的にプロのトレーダーの平均利回りは10%と言われています。では一般人だからと言ってプロ平均の10%を超えるのは難しいのでしょうか?
必ずしもそうとは言えないと思います。
プロの方は株式投資を本業に行なっているわけで失敗は許されません。その為かなり慎重に株式投資を行なっており、確実に平均10%の利益を出しているのです。
逆に一般人は本業の傍ら、株式投資をしているわけで
リスクを取ればリターンを得ることができます
リスクを取れば、、、笑笑
リスクって聞くと少し怖い気がしますよね?汗
ですが大丈夫です!
リスクを極力減らす方法は後ほどお伝えします!
まずはプロトレーダーの平均年利と同じ
年利10%
を1つの目標にし、必達年利を5%にして株式投資を進めていくことを推奨します。
⑵利確&損切でリスクヘッジ!!
株式投資を始めて気付いたことは
自分の感情をコントロールするのは難しい
ということです。
人によっては自分の感情をうまくコントロールすることができる人もいると思いますが、私は出来ませんでした。
どういうことかというと、
保有銘柄の株価が・・・
上がった!!→この調子でまだまだ株価は上がるのでは!?
➡︎気付いたら株価は下がり薄利で約定
下がった、、→この後株価は盛り返すのでは!?
➡︎株価は盛り返すことなく含み損が増加
この初心者が陥りやすい株式投資失敗パターンに私も陥りました。
この典型的な失敗パターンには人間の感情が関わっています。
もし○○なら・・・
○○になるのでは??
といった期待(妄想)は株式投資には悪影響を及ぼします。
そこで!
ある程度機械的に株式トレードをすることで感情に左右されないようにすることをお勧めします。
冷静なトレードをするために・・・
①利確ラインの設定↑↑15%↑↑
→株価が上昇し購入株価の15%UPした時点で一度売却する
②損切ラインの設定↓↓7.5%↓↓
→株価が下落し購入株価の7.5%DOWNした時点で一度売却する
私はこの2つラインを意識して株式トレードをしています。
上昇し始めた銘柄を利確した後は、その後の値動きを見て買い増しをして利益を増やしたり、
下落し始めた銘柄は最小限の損失で損切をして年利10%を目指しています。
また損切の際には"逆指値"を利用して機械的にトレードを行なっています。
逆指値とは株価が○○円まで下落したら○○円で売却するといったリスクヘッジ方法です。
私の場合購入後すぐ
購入株価×0.925=損切株価
損切株価を算出し、その株価で逆指値の成行で売りに出します。
実際この方法で運用を始めたのは今年の10月からなのであくまで検証中ですが、上手くいったら皆さんにもご報告したいと思います!笑
利確・損切ラインも実践を通して調整していきたいと思いますのでアドバイスなどありましたらいただけると嬉しいです(*´ω`*)
⑶IPO挑戦で一発逆転!?
最後に、IPO株についてお話しさせていただきます。
IPOとはInitial Public Offeringの略で新規公開株や新規上場株式などと訳されます。
IPO株のポイントは新規上場する企業の株式を上場前に抽選で手に入れることができる点です。
上場前に手に入れられるとどうなるか?
それは一般的に上場前に購入できる価格"公開価格"が上場直後の価格"初値"より安く手に入れることができるのです。
つまり公開価格で取得後、初値で即売却をすることで
ローリスクで確実に利益を出すことができるのです!
ですが、当然そう簡単には当選することは出来ません。
応募方法などについては後日まとめていきたいと思います。
以上になります!
タイトルにも書きましたが、株初心者の私が初心者なりに考えた株式投資法ですのであまり参考にならないかもしれません。
私も勉強中の身ですので自分の身をもって検証し、その結果を都度共有していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします(´∀`)
ご愛読ありがとうございました😊

【中古】 株で大損した私の反省 損してわかった「損切り」の大切さ /宇都宮滋一【著】 【中古】afb
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 株・資金運用
- ショップ: ブックオフオンライン楽天市場店
- 価格: 198円