引用:https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=199127
皆さんこんばんは!
ハム太郎です🐹
今回は
シルクロードS
について書いていきたいと思います!
過去にはファインニードルやダノンスマッシュなどG1馬も制覇してきた短距離重賞です。
今年は多くの重賞馬がいる中1番人気に支持されているのは上がり馬のマッドクール。
初の格上挑戦でどのような走りを見せてくれるか注目です。
↓↓血統分析はこちら↓↓
予想
◎⑮トウシンマカオ
◯⑧マッドクール
▲②ナムラクレア
△④エイティーンガール
△①シャインガーネット
☆⑦マリアズハート
本命はトウシンマカオにしました。
前走の京阪杯はかなり強い勝ち方に映りました。
3歳馬で斤量にも恵まれましたが4コーナーを過ぎて追い出しを開始すると最後は流して完勝しました。末脚自慢の本馬にとっては枠も良く、スタートもうまく出ましたので展開利はあったと思いますがそれでも後続を突き放す末脚は魅力的です。大外出走ということで外から被される心配もありませんし、綺麗な馬場を走れるのは好材料でしょう。
対抗はマッドクールにしました。
4連勝中の勢いはもちろんですが、前走の走りは圧巻でしたね。最後の直線で前が空いてからの抜け出しはお見事でした。走りにダイナミックさもありますし力の必要な馬場にも対応できると思います。3着以下にかなりの差をつけていることからも前走と同じ舞台で大きく崩れることはないと思いますが、重賞馬を相手に競りかけられた時に怯んでしまう可能性もありますので対抗までとします。
単穴はナムラクレアにしました。
桜花賞3着から函館SSに駒を進め見事優勝し、重賞2勝目を挙げました。当時は浜中騎手が斤量50kgに乗るために厳しい減量に取り組んだことが話題になりましたし、それくらいしても乗りたい馬なのだと強く感じました。その後スプリンターズSでは古馬相手に0.2秒差の5着と健闘しましたし、やはり地力はありますね。
今回、本馬にとっては大幅な斤量増になりますのでその影響が心配ですが、本レースでは絶好の内枠を引けましたのでスタート次第では面白い存在だと思います。
以上になります!
最後に馬券予想です!
単勝
⑮トウシンマカオ 1000円
3連複BOX
①.②.④.⑦.⑧.⑮ 各100円
➡︎計2000円
合計3000円
ご愛読ありがとうございました😊