ハムスターブログ🐹〜ハムハムしながら競馬と株を嗜む〜

ハムスター似の筆者が書くブログです。主に競馬初心者の方に向けて、競馬の楽しみ方や予想方法など書いていきたいと思います。また最近始めた株についても書いていけたらと思います(´∀`*)※ハムスターに関しては記載しません

MENU

競馬初心者必見☆馬券予想🔥〜葵S〜前走桜花賞のあの馬が抜けている!?

引用:https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%A2%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%82%A4%20%E8%91%B5S&ei=UTF-8&fr=applep1&x=nl#a809ba36eb1a1550110acc7e4100c297

 

皆さんこんにちは!

ハム太郎です🐹

 

今回は

葵S

について書いていきたいと思います!

未来の短距離路線を占う注目のレースです。

一昨年の勝ち馬ウインマーベルは古馬になってから重賞3勝を挙げ、スプリンターズSでも2着に好走しました。

G3に昇格してからレースレベルが上がっていますので楽しみですね。

 

 

↓↓血統分析はこちら↓↓

www.hamutaro-blog.com

 

 

予想

◎⑩エトヴプレ

◯①ナムラアトム

▲⑰ピューロマジック

☆⑤アスクワンタイム

 

 

本命はエトヴプレにしました。

ハイレベルな今年の牝馬路線において桜花賞で5着に入り、フィリーズRではコラソンビートに競り勝つなど、実績ではメンバー最上位です。

距離延長で挑んだ桜花賞は少し距離が長かった印象で、これまでの走りからも1200m戦がベストでしょう。

長くコンビを組んできた藤岡佑介騎手に鞍上が戻るのも好感を持てます。

 

対抗はナムラアトムにしました。

前走のファルコンSでは前目にポジションを取り4コーナー過ぎてからじわじわ先頭に迫ったものの終いの脚が鈍ってしまい4着に敗れました。

脚質的にやはりスプリントの方が合っていると感じましたし、今回の距離短縮はプラスに働くでしょう。ナムラ×浜中騎手のコンビはナムラクレアが記憶に新しいですが、今後のスプリント路線を背負って立つ存在になるかもしれません。

 

 

以上になります!

最後に馬券予想です!

 

馬連

⑩エトヴプレ

ー①ナムラアトム 2000円

ー⑰ピューロマジック 1000円

ー⑤アスクワンタイム 500円


合計3500円

 

 

ご愛読ありがとうございました😌