引用:https://dir.netkeiba.com/keiba/news/news_preview.html?no=180382
皆さんこんにちは!
ハム太郎です🐹
今回は
ステイヤーズステークス
について書いていきたいと思います!
アルバートが3連覇するなどリピーターが多いレースです。そのアルバートは今年で9歳となりますので力の衰えは否めませんが期待したい気持ちもありますね。
予想
◎②シルヴァンシャー
◯⑤アルバート
▲⑨ヒュミドール
☆⑥リッジマン
本命はシルヴァンシャー。
前走の京都大賞典では天皇賞春以来のレースで0.3秒差の4着に好走しました。1着のグローリーヴェイズは先日のジャパンカップで見せ場たっぷりの走りを見せていましたし、その馬に競れたのは評価できます。天皇賞春の走りを見る限りステイヤー適正があるかはまだ分かりませんが潜在能力は高いですので押し出される形で本馬を推奨します。
対抗はアルバート。
2015〜2017年に3連覇を果たした絶対的ステイヤーを対抗に推奨します。
2018年は痛恨の取り消しとなりましたが2019年は2着に好走し、適正の高さを見せました。
昨年の全く同じステップですし、京都大賞典の大敗は度外視で良いでしょう。
9歳馬になっても目一杯走る姿に敬意を評したいです。
単穴はヒュミドール。
ダートからの転向で結果を残している本馬を単穴に推奨します。1戦前、3戦前には二桁人気で1着に激走しており穴党にはたまらない馬でしょう。
2戦とも上がり最速で優勝していることからも勝つか負けるかの騎乗に期待したいです。
単穴はリッジマン。
2年前の勝ち馬である本馬を単穴に推奨します。
リピーターが多いレースですので近走の結果がどうであれ抑えないわけにはいきません。
昨年は2番人気に支持されながら大敗しましたが昨年よりも1kg斤量が軽くなりましたのでまだチャンスはありそうです。
以上になります!
最後に馬券予想です!
単勝
②シルヴァンシャー 1000円
馬連BOX
②.⑤.⑨ 各500円
ワイド
②シルヴァンシャーー⑥リッジマン 500円
合計3000円
ご愛読ありがとうございました!