引用:https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=140799
皆さんおはようございます!
ハム太郎です🐹
今回は
"小倉記念"
について書いていきたいと思います!
サマー2000シリーズ第3戦として行われる本レースはハンデ重賞ということもあり非常に難解なレースです。昨年は1番人気→2番人気→5番人気で決着しましたが、1番人気が優勝したのは過去10年で1回のみです。
今年は例年よりメンバーが揃った印象で、目下4連勝、重賞2連勝中のメールドグラースを筆頭に、目黒記念2着のアイスバブル、2連勝で初重賞挑戦のアイスストームが続きます。
今年は堅い決着になると予想しますが結果はどうなるでしょうか?
予想
◎メールドグラース
◯アイスバブル
▲タニノフランケル
△ノーブルマーズ
△クリノヤマトノオー
△カデナ
☆ストロングタイタン
本命はメールドグラース。
新潟大賞典の勝利がフロックではないことを前走の鳴尾記念で証明してみせた。
以前は前目の競馬が多かったが、2重賞では後方からの競馬をして見事差し切り勝ちを収めており、自在性も出てきた印象だ。
小倉2000mでは2戦2勝と抜群の相性であるため、ここは容易に突破するのも考えられる。
斤量の壁を超えられるかに注目だ。
対抗はアイスバブル。
6戦連続連対中と抜群の安定感がある本馬であり、小倉競馬場での成績も1勝2着1回と不安要素はない。
馬主金子真人氏かつ父ディープインパクトということで競馬ファンとしてはそういう部分にロマンを感じ、好走を願ってしまう。
500mの距離短縮がどう出るかがポイントだろう。
単穴はタニノフランケル。
3戦連続凡走中で人気を落としているが今回が買い時だと考える。
前走の七夕賞は逃げ馬にとっては厳しい展開となったため度外視する。
逃げ馬は自分のペースで逃げれた時に力を発揮できるが、今回は内枠で他に逃げ馬もいないことからスムーズに内を取れると考える。
小倉競馬場との相性も良く、1勝2着1回と申し分ない。小回りコースで内を取れればかなりのアドバンテージとなるだろう。
連下はノーブルマーズ、クリノヤマトノオー、カデナ。
穴はストロングタイタン。
小倉記念で好走馬を多く輩出している池江泰寿厩舎所属馬であり、今年はアイスバブル、ストロングタイタン、カフェブリッツの怒涛の3頭だしである。
多頭だしは人気薄を狙うのが鉄則であるが、カフェブリッツは流石にキツイと思う為、こちらを狙う。
2戦凡走してから好走するパターンが2回続いてるため今回は激走すると睨む。
以上になります!
最後に馬券予想です!
馬連
⑧メールドグラース
ー②アイスバブル 1000円
3連単
⑧メールドグラース、②アイスバブル
→②.③.⑧
→②.③.⑤.⑧.⑨.⑪.⑬ 各100円
➡︎計2000円
合計3000円
8月は良いスタートが切れるようにここは何としても当てたいですね( ̄O ̄;)
ご愛読ありがとうございました😊