皆さんこんにちは!
ハム太郎です🐹
今回は残念なお知らせになります、、、
毎月行っている重賞馬券回収率発表ですが、
特に意気込んで臨んだ3月度で、、
過去最低回収率を記録してしまいました。
毎回予想記事読んでくださった方に顔向けできません。
申し訳ない気持ちでいっぱいです(;ω;)
反省点は多々ありますが、まずは不甲斐ない結果発表から参りますm(_ _)m
↓↓↓前回の記事はこちら↓↓↓
重賞馬券回収率大公開!!〜3月度&通算成績〜
⑴レース別結果(3月)
-2500+0=-2500円
-2600+2,100=-500円
・弥生賞
-6500+2500=-4000円
-5000+0=-5000円
-3000+0=-3000円
・金鯱賞
-5500+5,060=-440円
-4000+3400=-600円
-4500+11,860=+7,360円
-4000+0=-4000円
-4000+0=-4000円
・毎日杯
-3000+2730=-270円
・日経賞
-4500+0=-4500円
-3500+0=-3500円
-5800+0=-5800円
・ダービー卿チャレンジT
-3500+0=-3500円
・大阪杯
-10000+0=-10000円
毎月の目標である全重賞馬券公開は達成出来ましたのでとりあえずはホッとしてます。
ですが中々結果が付いてこないですね。
3月度は全く良いところがありませんでしたね、、、
プラス収支になったのもファルコンステークスのみと散々な結果でした。
こんな3月度の中でMHR(Most Hamster Race)を決めるとしたらコントラチェックが圧勝したフラワーカップでしょう。
痛恨の非抽選でフェアリーSへの出走が出来なかったコントラチェックが初の重賞に挑んだレースです。
前走の菜の花賞と同様に楽逃げで自分の展開に持っていくとノーステッキのままゴール。
丸山騎手はほぼ馬にまたがっているだけで勝利しました笑
馬券予想の方も
◎コントラチェック➡︎◯エールヴォア
までは完璧でしたが無ランブリングアレーが抜けて馬券的中ならず、、、
買い方の下手さが露呈したレースでした。
本命ー対抗が来たら絶対取らないといけないですよね(^◇^;)
反省してます、、、
⑵収支結果(3月)
馬券結果:1勝15敗
購入金額:71,900円
回収金額:27,650円
収支 :▲44,250円
回収率 :38%
2月度の反省を全く活かせなかった月でした。
回収率も3割台に突入して目も当てられません😞
3月度は馬券の買い方を見直して、複勝・ワイド・3連複など複数の券種にまたがって浅く買い、かつガミらないように工夫して購入しました。
しかし、券種が増えたこと購入金額も増え結果的にガミリも発生してしまいました。
また、3連複が思いのほか当たりませんでした。点数を絞った買い方をしたということもありましたがそれにしても当たらない。
反省、反省の3月度でした(>_<)
⑶通算収支結果(1月〜3月)
馬券結果:6勝32敗
購入金額:161,700円
回収金額:73,770円
収支 :▲87,930円
回収率 :46%
遂に、回収率が50%を切りました。
馬券を買えば買うほど損をする、しかも半分しか戻ってこない。
何とかしなくては、、、
以上になります。
3月度もお見苦しい結果となりました。
4月度はまた買い方を見直していきたいと思います。
しっくりくる買い方が見つかるといいな〜
ご愛読ありがとうございました。

WAKAO バンブーハンドル レイン長傘/アンジェ別注カラー
- ジャンル: レディース雨傘
- ショップ: アンジェ(インテリア雑貨)
- 価格: 10,260円