皆さんこんばんは!
ハム太郎です🐹
待ちに待ったティレニア4戦目のレースが決定しましたーー!!!!
3/23(土)阪神4R 3歳未勝利芝1400m🔥🔥
前回の記事では同日の中京6R 3歳未勝利芝1600mを第1希望として挙げていました。
ですが、高橋調教師は初のマイル挑戦ではなく、今まで3戦走ってきた1400m戦を選びました。
ここまで中京で2走した結果を受けて阪神での変わり身に期待したのか、初マイル挑戦を避けたかったのか、それとも新馬戦で好騎乗を見せた浜中騎手に依頼するために阪神を選んだのか。
理由はともあれ、高橋調教師は最善の選択をしてくれたのだと期待してます(*^^*)
何より、鞍上に関しては各方面で浜中騎手を支持する声が多く挙がっていましたのでその点はかなり良かったのかなと思います笑
仕上がりの方も良好なようで、調教師から"体調は本当に良い"とのコメントもいただきました!調教でしっかり時計を出す仔ではありますので、この調子を保ったままレースに臨んでもらいたいですね( ̄∇ ̄)
さて、注目の対戦相手ですが以下の2頭を挙げたいと思います!
父:ダイワメジャー
母:ルルパンブルー
戦績:0-2-0-0
鞍上:松山弘平
メンバートップの実績を誇るダイワメジャー産駒の牡馬です。
新馬戦、未勝利戦と自慢の先行力を活かして2着に好走しており、新馬戦ではジャスタウェイ産駒のヴェロックスと対戦して注目を集めました。ここまで2走とも小倉1800mを走っており、今回400mの距離短縮かつ初の阪神コースですのでそこへの対応力が問われるレースとなりそうです。
ですが、半姉のライラックカラーは芝1500m〜1800mで3勝挙げていることから適性はマイル辺りにありそうです。
●アルティマリガーレ
父:ハービンジャー
戦績:初出走
鞍上:Cルメール
社台レースホース所属の牝馬で本レースが初出走となります。鞍上にCルメール騎手を迎えていることからも陣営の本気度が伺えます。
昨年11月頃のデビュー直前に捻挫を発症してから約4ヶ月後の初戦となりますが、初レースでどれほどの走りを見せられるかに注目が集まります。
調教も順調に来ており、タイムもある程度出ていますので仕上がりは万全かと。
ティレニアと同じ牝馬ですので対抗意識はかなり湧きます笑
現時点では以上2頭がライバル候補だと思ってます!
馬券予想記事については土曜日の午前中にアップしようと思いますので是非応援をお願いします(>_<)
今回こそ勝利して未勝利脱出を果たすぞー!!!ティレちゃん!!!
ご愛読ありがとうございました😊

- ジャンル: 食品 > その他
- ショップ: 花器茶道具いとうや商店楽天市場店
- 価格: 2,700円