ハムスターブログ🐹〜ハムハムしながら競馬と株を嗜む〜

ハムスター似の筆者が書くブログです。主に競馬初心者の方に向けて、競馬の楽しみ方や予想方法など書いていきたいと思います。また最近始めた株についても書いていけたらと思います(´∀`*)※ハムスターに関しては記載しません

MENU

独学備忘録☆宅建資格合格への道〜12月振り返り&総括〜

f:id:yutaro2050016:20200506124240j:plain

 

皆さんこんばんは!

ハム太郎です🐹

 

年を越してしまいましたが12月27日に宅建試験を受けてきました!

4月から勉強を始めて約8ヶ月続けてきましたがようやく解放されました😚笑

年末年始は久しぶりに勉強しない日々を過ごせました♫

気になる結果については‥‥合格発表がまだ先ですので未確定ではありますが自己採点をやりましたのでそれについて後ほど触れていきたいと思います!

 

では12月の振り返りと8ヶ月間の総括をしていきます。

 

 

↓↓前回の記事はこちら↓↓

www.hamutaro-blog.com

 

 

宅建資格

 

 

⑴12月勉強時間

対象期間:12/1(火)〜12/27(日)

勉強時間:31時間

 

 

⑵累計勉強時間

累計期間:4/12(日)〜12/27(日)

勉強時間:155時間

 

 

⑶残日数

2020年10月18日(日)まで・・・

2020年12月27日(日)まで・・・

あと0日!

(自分!お疲れ様!)

 

 

⑷所感

12月は試験直前ということで平日の仕事終わりの時間もフル活用しました。

12月はほぼ過去問の解き直しに時間を充てて、過去12年分を2回ずつ解きました。1回目は全落ちしましたが2回目は半分くらいは合格できるようになり、落ちた年についても合格点に1,2点届かない所までは取れるようになりました。

イメージとしては宅建試験の合格ラインは例年7割くらいなのですが最終的には6.5割くらいは安定して得点できるようになりました。

昔まで宅建は7割取れれば受かると言われていましたがここ最近は合格ラインが上がってきていて、直近行われた10月の試験ではまさかの50点中38点が合格ラインになりました。

38点という点数は過去問を解いている中で1,2回しか取ったことのない点数でしたので正直今回もそこまで高くなってしまうと厳しいと思っていました‥‥

 

迎えた本番は自分の中ではそこそこの手応えではありましたが40点に迫る得点が取れたかというと程遠い感覚でした。

試験日当日の夜には多くの宅建サイトで解答速報が発表されていましたので恐る恐る自己採点をしてみました。

正直、丸付けをする手が震えました(^_^;)

 

結果は‥‥35点!!

 

物足りない部分もありますが最大限の力を出せた結果だと思います😚

独学でどこまで資格を取れるか毎年チャレンジしていますがここまで難しい試験は受けたことがありませんでしたのでかなりの刺激を受けました。

社会人として必要な常識も少しは身に付いたと思いますので宅建の勉強は決して無駄にはならないでしょう。

 

気になる合格発表は2月17日。

合格ボーダーを見る限り圧倒的に劣勢ではありますが、結果を真摯に受け止めてまた今年もチャレンジしたいと思います!

合格発表まではしばらく勉強はお休みするとします😌

 

 

社会人になってからの勉強も結構良いものですよ( ^ω^ )

 

 

皆さんも是非気になる資格があれば勉強してみてはいかがですか?

私はこれからもスキルアップの為に続けていきたいと思います♫

 

 

ご愛読、そして応援ありがとうございました😊

独学備忘録☆宅建資格合格への道〜11月振り返り〜

f:id:yutaro2050016:20200506124240j:plain

 

皆さんこんばんは!

ハム太郎です🐹

 

今回は宅建試験勉強の進捗報告を行います!

いよいよ今月末に迫りました宅建試験。

流石に焦りが出て来ています😅

合格率15%の国家資格は中々手強いですね💦

11月は過去問を重点的に解きましたので簡単に振り返ります。

 

 

↓↓前回の記事はこちら↓↓

www.hamutaro-blog.com

 

 

宅建資格

 

 

⑴11月勉強時間

対象期間:11/1(日)〜11/30(月)

勉強時間:22.5時間

 

 

⑵累計勉強時間

累計期間:4/12(日)〜11/30(月)

勉強時間:124時間

 

 

⑶残日数

2020年10月18日(日)まで・・・

2020年12月27日(日)まで・・・

あと26日!

 

 

⑷所感

11月は22.5時間宅建試験の勉強の費やしました。

過去問をひたすら解いた1ヶ月でしたので自然と勉強時間も増えましたね。

1回2時間で復習も入れると3時間は要しますので中々のボリュームです。平日に連続3時間は流石に作れませんので1時間ずつ分けての勉強方法になってしまいましたので本番にどう影響するかは少し不安ですね……

 

さて、11月末時点の進捗状況は以下の通りです。

 

 

Ⅰ.テキスト1周目

①民法等

②宅建業法➡︎〜4月

③法令上の制限

④その他関連知識


Ⅱ.テキスト2周目&問題集1周目

①民法等➡︎〜5月

②宅建業法

③法令上の制限➡︎〜6月

④その他関連知識➡︎〜7月


Ⅲ.問題集2周目

①民法等➡︎〜8月

②宅建業法

③法令上の制限➡︎〜9月

④その他関連知識


Ⅳ.過去問題集1周目

H20〜23年度➡︎〜10月

H24〜R1年度➡︎〜11月

 

Ⅴ.過去問題集2周目➡︎〜12月

 

 

赤字は勉強が進んだ所で、青字は計画です。

勉強計画通り11月中に過去問の1周目を終わらせました。

それと同時に絶望感も……😱

過去12年分解いて1回も合格点に達しなかったという😅

いや〜これは厳しい。

明確な合格ラインは決まっておらず概ね7割程度得点できれば合格圏内に入るようなのですが、最高点が50点中31点で6割までしか取れていません。

半分くらいは7割を取って当日の問題次第で……というのを想定していましたのであと3週間でどれだけ7割に近づけられるかが勝負になりますね🔥

これから過去問2周目には入りますが何となく自分の苦手分野が分かってきました。

それは『民法』です。

やはり判例に基づく問題が多く、色々なパターンを覚えておかないと太刀打ちできないのが大変ですね😅

残り3週間は過去問2周目を解きつつ、苦手意識のある民法を重点的に学んでいきたいと思います!

 

約8ヶ月勉強してきましたので力を出し切れるように残りの時間頑張っていきたいと思います💪

 

 

応援よろしくお願いします🥺🥺🥺

 

ご愛読ありがとうございました😊

独学備忘録☆宅建資格合格への道〜10月振り返り〜

f:id:yutaro2050016:20200506124240j:plain

 

皆さんこんばんは!

ハム太郎です🐹

 

今回は宅建試験勉強の進捗報告を行います!

10月18日に2020年宅建試験が開催されました。

今年はコロナ禍の影響で10月と12月に分けての開催となっておりますが、私は運良く12月開催に受験することが叶いましたので現在は猛勉強中です📝😤

 

気付いたら本試験まで2ヶ月を切りましたので若干焦りが出てきました💦

10月に入りようやく過去問も解き始めましたのでそれも含めて10月の振り返りを行いたいと思います💡

 

 

↓↓前回の記事はこちら↓↓

www.hamutaro-blog.com

 

 

宅建資格

 

 

⑴10月勉強時間

対象期間:10/1(木)〜10/31(土)

勉強時間:14時間

 

 

⑵累計勉強時間

累計期間:4/12(日)〜10/31(土)

勉強時間:101.5時間

 

 

⑶残日数

2020年10月18日(日)まで・・・

2020年12月27日(日)まで・・・

あと56日!

 

 

⑷所感

10月は9月よりも多く勉強に時間を割くことが出来ました。試験日が近くなってきたこともありますが、"仮に10月受験をしていたら"というのを想像しながら過去問を解いていて、その危機感から勉強時間が増えてきたのだと思います😅

いざ実践に移ると全く歯が立たず…

思うような結果には程遠いです💦

幸いにもまだ2ヶ月ありますのでこの期間でブラッシュアップしていけたらと思います!

 

さて、10月末時点の進捗状況は以下の通りです。

 

 

Ⅰ.テキスト1周目

①民法等

②宅建業法➡︎〜4月

③法令上の制限

④その他関連知識


Ⅱ.テキスト2周目&問題集1周目

①民法等➡︎〜5月

②宅建業法

③法令上の制限➡︎〜6月

④その他関連知識➡︎〜7月


Ⅲ.問題集2周目

①民法等➡︎〜8月

②宅建業法

③法令上の制限➡︎〜9月

④その他関連知識


Ⅳ.過去問題集1周目➡︎〜10・11月

H20〜23年度➡︎〜10月

H24〜R1年度➡︎〜11月

 

Ⅴ.過去問題集2周目➡︎〜12月

 

 

赤字は勉強が進んだ所で、青字は計画です。

10月に入り過去問を4年分解いてみたのですが、合格ラインには全然届きませんでした😭

大体7割くらいが合格ラインなのですが現時点で5〜6割しか取れていません。

過去問を解いていて感じるのは試験範囲の広さです(⌒-⌒; )

基本的に四択ですので、過去問を解けばある程度傾向は掴めると思っていたのですが、毎年新しい論点が出題されていて、ハッキリ言って初見問題を解いている感覚に陥ってます。

流石合格率15%の難関資格だと痛感しています。

 

ですが試験まで2ヶ月のタイミングで気付けたのは良かったと思いますのでここからさらに気を引き締めて勉強していきたいと思います(^_^*)

 

 

ご愛読ありがとうございました😊

独学備忘録☆宅建資格合格への道〜9月振り返り〜

f:id:yutaro2050016:20200506124240j:plain

 

皆さんこんにちは!

ハム太郎です🐹

 

今回は宅建試験勉強の進捗報告を行います!

いよいよ宅建試験日が近づいて参りました( ̄▽ ̄)

と言っても10月回はパスして12月回に応募することが出来ましたのであと3ヶ月弱あるわけですが試験が近づくのはドキドキしますね。

本来なら10月18日が試験日でしたので2週間後には本番を迎えていたわけですが、それだと中々忙しかったです😅

まだ過去問にも突入していませんでしたのであと2週間でどこまで追い込めるか……となると寝る時間を削らなきゃいけませんね笑

とりあえずあと3ヶ月ありますのでじっくり仕上げていきます😤

 

さて、この後も計画的に勉強を進めていきたいと思いますので9月の振り返りを行いたいと思います!

 

 

↓↓前回の記事はこちら↓↓

www.hamutaro-blog.com

 

 

宅建資格

 

 

⑴9月勉強時間

対象期間:9/1(火)〜9/30(水)

勉強時間:12時間

 

 

⑵累計勉強時間

累計期間:4/12(日)〜9/30(水)

勉強時間:87.5時間

 

 

⑶残日数

2020年10月18日(日)まで・・・

2020年12月27日(日)まで・・・

あと87日!

 

 

⑷所感

9月はやる気MAXの5月に次ぐ2位タイの勉強時間でした。ですが当初の目標が30〜50時間/月だったのを考えると全然少ないですね😅

試験直前でもこのボリュームだと少ないとは思いますので徐々にペースアップしていきたいと思います。

平日勉強も30分からもう少し頑張って1時間やれるように心がけてたいです!

 

さて、9月末時点の進捗状況は以下の通りです。

 

 

Ⅰ.テキスト1周目

①民法等

②宅建業法➡︎〜4月

③法令上の制限

④その他関連知識


Ⅱ.テキスト2周目&問題集1周目

①民法等➡︎〜5月

②宅建業法

③法令上の制限➡︎〜6月

④その他関連知識➡︎〜7月


Ⅲ.問題集2周目

①民法等➡︎〜8月

②宅建業法

③法令上の制限➡︎〜9月

④その他関連知識


Ⅳ.過去問題集1周目➡︎〜10・11月

 

Ⅴ.過去問題集2周目➡︎〜12月

 

 

赤字は勉強が進んだ所で、青字は計画です。

9月は予定通り問題集2周目の『法令上の制限』まで進めることが出来ました!

10月はいよいよ過去問に入ろうと思います🔥

10月時点の実力でどれくらい正解出来るか腕試しがてら解いていきたい思います( ̄∇ ̄)

 

ここからさらにギアを入れ替えて頑張っていきます💪💪💪

 

 

 

ご愛読ありがとうございました😊

独学備忘録☆宅建資格合格への道〜8月振り返り〜

f:id:yutaro2050016:20200506124240j:plain

 

皆さんこんばんは!

ハム太郎です🐹

 

今回は宅建試験勉強の進捗報告を行います!

前回、宅建試験をそもそも受験できない可能性があると書きましたが試験日決定のお知らせが届きまして、無事12月に受験できることになりました🎊

f:id:yutaro2050016:20200903081444j:plain

申込書を締め切り間際に出す作戦が成功したのでしょう♫

これで無事今年中に受験ができるようになりました!

これにより勉強期間も2ヶ月以上延びたわけですが、延びたからといって油断することなく反復演習を重ねて深い所まで理解していけたらと思います。

 

さて、本題に戻って8月の勉強状況の振り返りに参りたいと思います!

 

 

↓↓前回の記事はこちら↓↓

www.hamutaro-blog.com

 

 

宅建資格

 

 

⑴8月勉強時間

対象期間:8/1(土)〜8/31(月)

勉強時間:10.5時間

 

 

⑵累計勉強時間

累計期間:4/12(日)〜8/31(月)

勉強時間:75.5時間

 

 

⑶残日数

2020年10月18日(日)まで・・・

2020年12月27日(日)まで・・・

あと117日!

 

 

⑷所感

最初の頃のやる気はどこへやら…

といった感じですが1日30分を目標に勉強を進めています!平日の仕事終わりに1時間取るのは意外としんどくて無理しない程度が30分だと最近気付きました笑

その分土日である程度時間が取れれば良いのですが反復演習がメインですので中々気乗りせず進みが悪いです😅

既に一通りの範囲は学習済みですので深いレベルまで理解出来ればと思います💡

 

さて、8月末時点の進捗状況は以下の通りです。

 

 

Ⅰ.テキスト1周目

①民法等

②宅建業法➡︎〜4月

③法令上の制限

④その他関連知識


Ⅱ.テキスト2周目&問題集1周目

①民法等➡︎〜5月

②宅建業法

③法令上の制限➡︎〜6月

④その他関連知識➡︎〜7月


Ⅲ.問題集2周目

①民法等➡︎〜8月

②宅建業法

③法令上の制限➡︎〜9月

④その他関連知識


Ⅳ.過去問題集1周目➡︎〜10・11月

 

Ⅴ.過去問題集2周目➡︎〜12月

 

 

赤字は勉強が進んだ所で、青字は計画です。

概ね予定通りですが『民法等』の範囲が果てしなく広いと実感しています💦

問題集2周目なのですが結構忘れている部分もあって初見に感じる問題ばかりです😓

配点が多いのが民法ですのでここをマスターしない限りは宅建合格は難しいと思いますので繰り返し演習を重ねていきたいと思います💪

 

10月からには過去問に取り掛かりたいと考えていますので9月は気を引き締めてサクサク勉強を進めていきます😉

 

 

 

ご愛読ありがとうございました😊

 

独学備忘録☆宅建資格合格への道〜7月振り返り〜

f:id:yutaro2050016:20200506124240j:plain

 

皆さんおはようございます!

ハム太郎です🐹

 

ようやく梅雨が明けたと思ったら8月に突入して蝉が鳴き出した今日この頃。

皆さんいかがお過ごしですか?

コロナは終息を見せない中、再びの自粛要請で気持ちは晴れませんが外はかんかん照りの快晴続きで、

なんだかな〜というのが正直な気持ちです😅

 

私生活でも結構なトラブルがあって、今書いている

宅建資格試験を受験できない可能性が出てしまいました😱

宅建試験は年に一度、10月の第3日曜日に行われるのですが、ちょうどその日に友人の結婚式が重なってしまったのです( ;∀;)

しかも時間帯もドンピシャでどちらかを選ばないといけないという2択を迫られてしまいました😅

まぁ人生一度きりのことですから友人の結婚式を即選択しましたが、ここまで勉強してきて来年受験となるとモチベーションがだだ下がりですので何とか良い方法はないか考えました。

 

そこで思いつきました。

今年はコロナの影響により会場のキャンセルが相次いでいて会場を確保できない可能性があるため、代替日が設定されています。

それが12/27(日)です!

こんな年末まで勉強を引っ張りたくない!とは思いますが今年受けれるならありがたい話ですのでそっちでチャレンジしたいと思っているわけですが、試験日を選ぶことはできないんです・・・

 

試験要項を読むと申し込み順で10/18(日)が埋まった場合、12/27(日)に割り当てられるという内容でした。私は元々10月に受ける気満々でしたので応募が開始した早々に申し込みをしました。

なのでこのままいけばおそらく10月で受けることになっていたでしょう。

そこで考えました。

先着順で割り当てられるなら最後の最後に申し込みをすれば必然的に12月で受験できるのでは?

一回申し込んでしまうと試験日の変更及びキャンセルは受け付けていませんで、再度受験料7000円を払って申し込みました(泣)

7/31(金)までの消印有効でしたのでその日に郵便局に行って振込と郵送を済ませました。

受験日と会場が決まるのは8月下旬。

ある意味これが宅建試験の第一関門なのかもしれません、、、😅

12月に試験が受けれるのを祈るのみです・・・🙇‍♂️

 

さて、話が脱線しましたが本題に戻って7月の勉強状況の振り返りに参りたいと思います!

 

 

 

↓↓前回の記事はこちら

www.hamutaro-blog.com

 

 

 

宅建資格

 

 

⑴7月勉強時間

対象期間:7/1(水)〜7/31(金)

勉強時間:9時間

 

 

⑵累計勉強時間

累計期間:4/12(日)〜7/31(金)

勉強時間:65時間

 

 

⑶残日数

2020年10月18日(日)まで・・・

(仮)2020年12月27日(日)まで・・・

あと148日!

 

 

⑷所感

勉強時間はさらにペースダウンしてしまいました😅

5月こそ1日1時間勉強が出来ていましたが、7月は3日に1回1時間勉強のペースになってしまいましたね。

平日に1時間勉強を目標としていましたがやってみると案外大変で、今は30分だけでもやろうというスタンスにシフトしました💦

やらないよりは少しずつでもやった方が良いと判断しての変更です。

7月末時点の進捗状況は以下の通りです。

 

 

Ⅰ.テキスト1周目

①民法等

②宅建業法➡︎〜4月

③法令上の制限

④その他関連知識


Ⅱ.テキスト2周目&問題集1周目

①民法等➡︎〜5月

②宅建業法

③法令上の制限➡︎〜6月

④その他関連知識➡︎〜7月


Ⅲ.問題集2周目

①民法等➡︎〜8月

②宅建業法

③法令上の制限➡︎〜9月

④その他関連知識


Ⅳ.過去問題集1周目➡︎〜10・11月

 

Ⅴ.過去問題集2周目➡︎〜12月

 

 

赤字は勉強が進んだ所で、青字は計画です。

まだ確定ではありませんが試験日が12/27(日)にスライドになった前提で計画を組み直しました。

2ヶ月弱期間が延びましたのでこれをチャンスと捉えて少しずつ勉強進めていきたいと思います!

 

試験日が10月になってしまったら来年の受験になりますので潔く諦めますヽ(;▽;)

 

引き続き頑張りますね♫💪

 

 

 

ご愛読ありがとうございました😊

 

独学備忘録☆宅建資格合格への道〜6月振り返り〜

f:id:yutaro2050016:20200506124240j:plain

 

皆さんこんばんは!

ハム太郎です🐹

 

7月も折り返しに近づいてきましたがようやく時間が取れましたので宅建勉強の振り返り記事を書いていきます!

コロナ自粛も追い風となって5月はほぼ毎日勉強することが出来ましたが6月は中々そうはいきませんでした😅

ですが着実に知識は付いてきている気がしますので少しずつ合格に近づいていきたいですね。

さて、早速詳細を見ていきましょう。

 

 

↓↓前回の記事はこちら

www.hamutaro-blog.com

 

 

 

宅建資格

 

 

⑴6月勉強時間

対象期間:6/1(月)〜6/30(火)

勉強時間:12時間

 

 

⑵累計勉強時間

累計期間:4/12(日)〜6/30(火)

勉強時間:56時間

 

 

⑶残日数

2020年10月18日(日)まで・・・

あと100日!

 

 

⑷所感

6月は5月の3分の1程度しか勉強時間を取れませんでした。コロナが落ち着いてきたというのもありますが、勉強への意識が少し落ちてきたとも言えるでしょう。個人的には短期集中型で短期間で一気に覚える(すぐ忘れてしまいますが、、、)ことが得意なので、まだ試験まで3ヶ月以上あると油断している自分がいるのでしょう笑

いやいや、でも今回の試験はこれまで受けてきた試験の中でも最難関ですのでここでもう一度気を引き締めないとです。

 

これだけ期間があれば重要になってくるのは計画的に勉強することだと思います。

今私の手元にはテキスト・問題集・過去問三種の神器が揃っていますのでこの教材を反復演習して知識の定着を図っていきたいと考えています。

宅建資格の試験範囲は以前も書きましたが、

①民法等②宅建業法③法令上の制限④その他関連知識の4セクションから成り立っていますので、セクション単位でその進捗度を測っていきたいと思います。

試験本番までの勉強計画は下記の通りです!

 

 

Ⅰ.テキスト1周目

①民法等

②宅建業法➡︎4月

③法令上の制限

④その他関連知識


Ⅱ.テキスト2周目&問題集1周目

①民法等➡︎5月

②宅建業法

③法令上の制限➡︎6月

④その他関連知識


Ⅲ.問題集2周目

①民法等➡︎7月

②宅建業法

③法令上の制限

④その他関連知識➡︎8月


Ⅳ.過去問題集1周目➡︎9月

 

Ⅴ.過去問題集2周目➡︎10月

 

 

赤字は勉強が進んだ所で、青字は計画です。

意外と⁇問題集が難しく進捗が悪いですが、2周目は1周目の倍速くらいで進められたらと思います。

8月中にはテキストと問題集を2回解き終わって、後は実戦あるのみ!の状態に持っていきたいですね😉笑

7月は最低でも6月以上、20時間は勉強時間を確保していきたいと思います!

残り半月頑張ります💪

 

 

 

ご愛読ありがとうございました😊